名称 | 特定非営利活動法人YNF |
所在地 | 福岡県福岡市西区生の松原2-6-19-203 |
設立日 | 2017年7月8日(NPO法人認定日 2018年7月17日) |
設立趣旨 | 設立趣旨書 |
事業目的 | この法人は,災害における被災者に対して、一人一人に寄り添った支援活動に関する事業を行い、また超高齢化社会における共生社会づくりを通して、新たな防災の形を推進していくことで社会全体に寄与することを目的とする |
事業内容 | ①被災者の生活再建に関わる支援事業 ②災害救援や、市民活動などを題材にした講演等の事業 ③まちづくりにおける災害支援に関する啓発、人材交流、情報ネットワーク促進事業 ④ICT を活用した災害支援に関する事業 ⑤被災地等における雇用機会の拡充を支援する事業 ⑥その他当法人の目的を達成するに必要な事業 |
役員 | 代表理事 江﨑 太郎 副代表理事 宮崎 裕也 理 事 古賀 幸 監 事 佐﨑 友哉 |
定款 | 定款 |
HP | http://saigaiynf.org/ |
info@saigaiynf.org |
2017年7月 | 平成29年7月九州北部豪雨支援のため、任意団体YNF設立 |
2018年7月 | 特定非営利活動法人YNF設立。任意団体YNFの活動等順次引継ぎ開始。 |
平成29年7月九州北部豪雨 | ①在宅被災世帯実態把握調査 期間:平成29年8~9月 場所:福岡県朝倉市 ②あさくら在宅世帯見守りプロジェクト 期間:平成29年10月~平成30年1月 場所:福岡県朝倉市 ③個別相談支援事業 期間:平成30年1月~現在 場所:福岡県朝倉市 |
平成30年7月豪雨 | ①西陵校区臨時災害ボランティアセンター設置及び運営事業 期間:平成30年7月 場所:福岡市西区 ②福岡県下 浸水範囲調査 期間:平成30年7月~現在 場所:福岡県飯塚市、久留米市 ③愛媛県 初動時現地調査等(物資提供、団体間コーディネート、地元団体向け研修等) 期間:平成30年7月 ~ 平成31年3月 場所:愛媛県全域 ④愛媛県大洲市 住まいの相談窓口事業 期間:平成31年4月~ 場所:愛媛県大洲市各地 |