【活動報告@秋田】
再びあきた結いねっとさんのお手伝いのため、秋田へ。
九州と比べるとやはり寒いです。
炊き出しのお手伝いではクレープを担当。メニューの中にはご当地名物のきりたんぽ鍋もあり、とても美味しそうでした。
また、発災直後から言われていた越冬の問題。被災世帯数が多いので、業者さんが逼迫し、家の修理が進まなかったり、暖房器具や寝具の不足も心配されています。
これまで結いねっとさんが関わった方々を中心に越冬に関する支援のためのアンケート調査の準備も行いました。
なんとお邪魔しているまさにその時に、実は結いねっとさんは10周年だった!ということで、急遽応援メンバーでサプライズでお誕生日ケーキ(?)を購入。ささやかにお祝いしました。
【寄付募集中】
令和5年に発生した災害対応のための寄付も募集しております。
こちらもぜひご協力ください。
本活動は休眠預金を活用し実施しています。
——————
私たちの活動は、発災直後の緊急期のみならず、関わった方々が住まいの再建に至るまで継続的に支援を行う中長期型の活動となるため、継続的にご支援いただくサポーター支援制度も設けています。
皆さまのお力を借りて、解決が困難な課題を抱えた被災世帯の方々へ届く支援を行っていけたらと思っていますので、ご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
▼寄付で活動を支える(単発のご支援)