【活動報告@宮崎】
週末で台風10号の被災エリアの個別訪問を行いました。
活動にあたっては地元の宮崎文化本舗さんや佐賀のおもやいさんなどと協力して活動を行いました。
また、この間行ってきた宮崎県内における災害ボランティア養成事業で能登半島にもお越しいただいた宮崎県内の受講者のみなさんにもご参加いただきました。
半壊以上がほとんどない発表になっている台風10号ですが、訪問を行った印象では住めなくなっている家屋もあり、全体としては瓦だけの損傷ではなく、家屋の内部にも雨風の被害を受けている家が多い印象で、今後ちゃんとしたり災認定調査が必要だと感じました。
一方で、自己判定方式での申請(自動的に支援がほとんどない一部損壊になります)が勧められているようでしたが、制度を理解せず、促されるまま同意をしている方がほとんどでした。
併せて修理費用に不安を抱える声も聞こえてきました。
注目されず、支援が行き届かないことが多い局所災害ですが、こうした災害こそ災害ケースマネジメントの実践が必要だと感じました。
——————
【寄付ページはこちら】
——————
私たちの活動は、発災直後の緊急期のみならず、関わった方々が住まいの再建に至るまで継続的に支援を行う中長期型の活動となるため、継続的にご支援いただくサポーター支援制度も設けています。
皆さまのお力を借りて、解決が困難な課題を抱えた被災世帯の方々へ届く支援を行っていけたらと思っていますので、ご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
▼サポーターで活動を支える(継続的なご支援)
▼寄付で活動を支える(単発のご支援)
https://saigaiynf.org/oneoff_donate/