2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【福岡・久留米市での活動】 今回の平成30年7月豪雨に関して、九州では、「災害救助法」や「被災者生活再建支援法」の適用は少なく、福岡県飯塚市と嘉麻市のみ(7月15日現在)。ですが、各県で広域に床下・床上浸水などがあり、県ごとに被災戸数が報告されてい […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【福岡・朝倉市での活動】 避難生活が続いている朝倉市にて継続支援先への個別支援を行いました。 朝倉市では9月末に公費解体の申請期限が迫っていることもあり、周知活動を行っています。周知活動の中では、期限は知っているけれども手続きや相談先が分からない […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【福岡・福岡市西区の活動について】 西陵校区自治協議会、福岡市社会福祉協議会、西区社会福祉協議会、(一社)ふくおかfunと協働で設置・運営を行った西陵校区臨時災害ボランティアセンターも多くの方のご尽力により作業目途がつきました。 まだ、対応中のお宅もありま […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【H30年7月豪雨】 今回の大雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。 YNFの事務所所在地である福岡市西区の西陵校区でも、中学校の擁壁が崩壊し、その上部にある防球ネットが家屋に倒壊するなどの被害が発生しました。 以下、この間の活動報告にな […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【九州北部豪雨から一年】 今日で九州北部豪雨から一年になります。 一年経つと、生活再建がうまくいっている方、進んでいない方がだんだんとはっきりしてくるのは、どの災害でも同じだという印象を受けます。 ただ、災害毎で大きく違う点もあり、広範囲な災害で […]