2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 ynf.asakura@gmail.com update 故郷とつながり続ける家『おぎのいえ』ご支援のお願い 私たちYNFは能登町の小木という地区で、一軒の家を借り みなし仮設に避難している方や実家が奥能登地域にある等の方を対象に \\\ 無料で宿泊できる場所をつくります /// 地震から1年経って思うこと 珠洲市を中心に活 […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告@久留米】 三明寺公民館にて被災された住民の方を中心にお誘いし、第7回目のランチ会を行いました。 午前中は校区や久留米市にもご協力いただき、九州大学の杉山先生の指導のもと、災害時マイプランを作成した2名の要配慮者の方の「お試 […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告@久留米】 週末には三明寺公民館にて住民の方を中心にお誘いし、第6回目のランチ会&勉強会を行いました。 久留米市防災対策課よりハザードの確認、地域福祉課より災害時マイプランの説明ののち、コミュニティ防災の専門 […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告@久留米】 YNFでは令和5年7月豪雨で被災された方への相談支援を継続しています。 なかなか支援を受け入れていただけない方へも継続して関わりつづけることで支援を受け入れていただけることもあります。災害特有の課題から平時の福祉 […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 ynf.asakura@gmail.com イベント 【2/14「令和6年能登半島地震から1年」支援活動報告会@福岡】 昨日はオンライン、会場にてたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 慣れないハイブリッド開催で、会の冒頭音声が流れないなどトラブルもありましたが、無事終えることができてほっとしております。 現 […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告?@珠洲】 珠洲では雪が積もっています。 雪があまり積もらない福岡から来た人間としてはとても珍しい光景を毎日目にしています。 雪かきもはじめて行いましたが、雪に慣れている地元スタッフからは笑わ […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告@久留米】 三明寺公民館にて住民の方を中心にお誘いし、第5回目のランチ会を行いました。 予想を超える人数の方にご参加いただき、住民、オブザーバー、運営側を含めて24名の集まりとなりました(今回はオブザ […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告代わり@珠洲】 1月27日にハートネットTVで紹介していただきます。 ↓ リンクはこちらです ↓ ハートネットTV ~特集・能登半島地震1年 問われる災害法制度~ —————— ▼YNFへの寄付はこちら https […]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告 【活動報告@珠洲】 「波の花」をご存知ですか? 能登ではちょうど今の時期に波が泡になったものが見れるそうです。 外浦で個別訪問をしていたら見ることができました。同じ日本海側でも福岡では見たことがなく、はじめて知りました。 また、西日 […]