MENU
  • Home
  • For those affected by the disaster
  • Profile
  • About Us
  • Advocacy
    • 要望書提出
    • 制作物
  • Donation
  • Blog
  • Contact
  • Link

YNF

  • Home
  • For those affected by the disaster~被災された皆様へ~
  • Profile法人概要
  • About Us私たちの活動
  • Advocacy政策提言
    • 要望書提出
    • 制作物
  • Donation寄付募集
  • Blog活動報告
  • Contact問合せ
  • Linkリンク集

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@久留米】

昨日は三明寺公民館にて被災された住民の方を中心にお誘いし、第4回目のランチ会を行いました。   今回はまちづくりをテーマにした座談会ということで、和歌山信愛大学より宮定先生に来て頂きました。宮定先生はNPO法人まち・コミ […]

2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@久留米】

昨年の浸水被害のあと、現在に至るまで修繕されないまま生活されているお家を訪問しました。 初回訪問の6月以降継続的に関わってきましたが、雨の季節や、ご家族の介護の問題、またお仕事上の問題もあり、ようやく建築士会に所属するY […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@久留米】

昨年の土砂災害で被災した竹野地区。 三明寺公民館にて被災された住民の方を中心にお誘いし、第3回目のランチ会を行いました。         昼食の後には、簡単なファシリテーションを行い、住民の方からは今年の夏の大雨時の避難 […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 ynf.asakura@gmail.com イベント

【10月8日 日本弁護士連合会シンポジウム】

10月8日に日弁連さん主催のシンポジウムに登壇します。 能登半島地震についてのシンポジウムですが、今回の豪雨についても議論が深まるイベントになればと思っています。 詳細:シンポジウム「能登半島地震 二人三脚の復興を目指す […]

2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@珠洲】

珠洲市での活動を続けています。   昨日は西日本豪雨の時からお世話になっている愛媛県の宇和島市から市役所の方や宇和島NPOセンターの方、U.グランマの方など珠洲に支援物資を持ってきてくれました。   いただいたみかんを在 […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@能登水害】

九州からサーキュレーターやダクトファン等を暮らしづくりネットワーク北芝のみなさんやYNFの会員さんに運んでいただきました。本日から使用しています。     水害は乾燥することがとても大切なので助かります! https:/ […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 ynf.asakura@gmail.com update

【能登半島豪雨への支援のお願い】

      9月21日から降り始めた秋雨前線による大雨は、能登半島全域に停滞し、地震で被災した各地域にて異例の降雨量を記録しました。    輪島市および珠洲市に設置されている仮設団地でも、8か所の団地にて床上浸水が確認さ […]

2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@宮崎】

下見を含めると週末は3週連続で宮崎でした。   宮崎県内県外の支援団体が協力して被災エリアでの戸別訪問を行いました。 この間行ってきた宮崎県内のボランティアさんにOJT、OFF-JT研修を行ってきており、能登半島地震へも […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@大分】

台風10号により大分県内でも各地で水害が発生しているため、佐伯市社会福祉協議会さんと大分県社会福祉協議会さんにサーキュレーターとダクトファンをお届けしました。 毎年のように水害が起こる福岡県久留米市内(幸いにも今年は今の […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 ynf.asakura@gmail.com 活動報告

【活動報告@宮崎】

週末で台風10号の被災エリアの個別訪問を行いました。 活動にあたっては地元の宮崎文化本舗さんや佐賀のおもやいさんなどと協力して活動を行いました。 また、この間行ってきた宮崎県内における災害ボランティア養成事業で能登半島に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 32
  • »

最近の投稿

故郷とつながり続ける家『おぎのいえ』ご支援のお願い

2025年1月28日

【活動報告@久留米】

2025年4月7日

【活動報告@久留米】

2025年3月4日

【活動報告@久留米】

2025年2月27日

【2/14「令和6年能登半島地震から1年」支援活動報告会@福岡】

2025年2月15日

YNF事務所を移転します

2025年2月14日

【活動報告?@珠洲】

2025年2月7日

【活動報告@久留米】

2025年1月27日

【活動報告代わり@珠洲】

2025年1月22日

【活動報告@珠洲】

2024年12月19日

カテゴリー

  • イベント
  • update
  • 活動報告
  • メディア

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • Home
  • Profile
  • About Us
  • Blog
  • Contact
  • Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表記
YNF_ロゴ

特定非営利活動法人YNF
〒819-0055
福岡県福岡市西区生の松原1-17-7‐301
mail:info@saigaiynf.org

友だち追加

Copyright © YNF All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP